最近みつけた美味しいカフェ。
よく通っていたカフェがあったんですが、最近違和感を感じるようになってしまって足が遠のきました。 ブレンドのコクがなんだか今ひとつ。以前より少しぬるい。そもそも注文してから出てくるのがやたら速い。 カウンターから見ていると … “最近みつけた美味しいカフェ。”の続きを読む
よく通っていたカフェがあったんですが、最近違和感を感じるようになってしまって足が遠のきました。 ブレンドのコクがなんだか今ひとつ。以前より少しぬるい。そもそも注文してから出てくるのがやたら速い。 カウンターから見ていると … “最近みつけた美味しいカフェ。”の続きを読む
厚切りベーコンと色々きのこのクリームリゾット¥780。 リゾット専門店「リゾッテリア ガク ビズ」でリゾットを頂きました。美味しかったです。 クリームとチーズの風味がとてもよい。ベーコンはもう少し入れて欲しかったな~でも … “「リゾッテリア ガク ビス」でリゾットを頂く。”の続きを読む
ハローサマー、グッドバイ (河出文庫) [文庫] マイクル・コーニイ (著), 山岸真 (翻訳) 夏休暇をすごすため、政府高官の息子ドローヴは港町パラークシを訪れ、宿屋の少女ブラウンアイズと念願の再会をはたす。粘流が到来 … “読書:ハローサマー、グッドバイ”の続きを読む
自分と自分の大切な人の死を想像することは、死を迎えた人や、喪に服す人の気持ちに近づく行為だと思う。 あるいはすでに亡くなった大切な人を思うこともそうでしょう。 「想像ラジオ」が伝える放送はそういうものなのかなと思いました … “想像ラジオを読んで感じたこと。”の続きを読む
「Gene Mapper -full build-」を遅まきながら読み終えました。やー面白かったです。 以前にiPhone(のkindleアプリ)で読んだセルフ・パブリッシング電子書籍「Gene Mapper」(後にGe … “読書:Gene Mapperは二度楽しめる。Gene Mapper -full build-が面白い理由。”の続きを読む
久しぶりにフィルム写真をブログに載せます! フィルムはコダックポートラ800。カメラはOM-1、プリントはポパイカメラさんでハイキー&フィルム特徴仕上げです。好みの色味と絶妙なハイキー加減で素敵です(^^) ポ … “久しぶりのフィルム写真。 Kodak PORTRA(ポートラ)800をポパイカメラでプリントしてもらいました。”の続きを読む
久しぶりのブログ更新です。 札幌地下鉄西28丁目にほど近いカフェ「りたる珈琲」が気に入ったので感想です。 よく聞く名前で評判もよい感じのカフェで、たまたま近くを通りかかったとき見つけたのでいい機会と思い入ってみたのが先々 … “札幌カフェ:りたる珈琲に行ってきました。”の続きを読む
カラクリ虎は札幌東区にあるカフェ。カフェと言っても15時で一時閉店、18時から夜遅くまで営業しているようで、ドリンクより食事メインのお店のようです。ちらっと見たところカウンターにお酒も置いてあったようでバーにもなるみたい … “札幌のカフェ「カラクリ虎」のキーマカレーが美味しい!”の続きを読む
ferrania社のサイトから引用。 2013.2.27 Solarisフィルム販売終了のお知らせ 生産終了につき、在庫限りの販売となります。 フィルムの生産状況が難しくなる中、他社工場の生産ラインを借りてSolaris … “ついにSolarisが生産終了…”の続きを読む
天冥の標6読了。PART3で完結!思わぬ長編で驚きました。まさか三冊になるとは。 長くても飽きさせること無く最後まで白熱の展開。さすがの小川節です! おかげで(?)1巻につながる多くの謎が、一気に見えてきました。 ここか … “読書:天冥の標VI 宿怨 PART3 読了。メニー・メニー・シープに続く物語が見えてきた!”の続きを読む